メイン

2006年12月30日

今年最後の新作スクリプトです。「ハガキ宛名の作成・印刷」をアップしました。

本年も残すところあと1日となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。年賀状の発送はお済みでしょうか。きっと、とっくの昔に済ませてらっしゃるかと思います。でも、もし万が一まだでしたら、このスクリプトをぜひお試しください。僕もこれからこれを使って宛名を印刷します。ほんとうは12月の始めごろに出すつもりでした……

たとえば、Wordなんかを使えば、かなり簡単に同じような住所録流し込みの作業ができますが、Illustratorの方がレイアウトの自由度が高いとは言えます。Illustrator自体にも外部データを利用する機能がありますが、どうもあまり実用的ではないような気がします(と言いながら、ちゃんと使ったことはないです)。そういったところで、これを作ってみました。

今後、このスクリプトを使って、もう少し自動組版っぽいことが出来るものを作ろうと思っています。
前回の「レイヤー別に保存・書出し」と組み合わせて、ひとつのテンプレートで擬似的にページ物の作成が出来るとか、そんな感じです。普通はもちろんInDesignかQuarkXPressを使うところだと思いますが、Illustratorでページ物を楽に作りたいという(たぶん少なくない)声にどのくらい応えられるか、試してみようと思います。

トラックバック

コメント

投稿者 greenbee : 2007年01月03日 06:02

このアップ記事を見たところ、まったく自分が感じていた思いと同じ(!)だったので、これこそ待ち望んでいたものだ!と確信しました(*_*)
たしかこんな機能があったはず…というのが頭の片隅にあり、年末ずっとIllustratorの“データ駆動型グラフィック”?とやらを調べてましたが、結論は「こんなの使ってる人いるの本当にいるの??」という感じでした。
その後妥協してWordでそれなりには出来ましたが、ふだんIllustratorを使っているととても満足のいくものではなく、なんとかIllustratorで出来ないか、という思いが募っていたところでここにたどり着き、砂漠でオアシスを発見した思いでした。
前置きが長くなりました。m(_ _)m
スクリプトなどというものは初体験で勝手が分からず、3時間ほど四苦八苦したのですが、途中からどうしてもうまくいきません。(;_;)
10/CS用の“27_autofill_print.lzh”をダウンして、手順通り実行した(はず)なのですが、“ 4.スクリプトの実行・2回目(流し込みボックス設置)”を実行したところで、下記のエラー?が出てしまいます。
“1 is not an object
Line: 116
-> tA=itemsArray[1].split( splitChar );”
住所録データに不備があるのか、何度か試してみたのですが…よくわかりません。(;_;)
なにかお分かりになりませんか?
環境は、Mac OS X v.10.3.9(Panther)/ Illustrator 10.0.3 です。

投稿者 倉田タカシ : 2007年01月03日 16:46

greenbee様
コメントありがとうございます。お急ぎのところ、お返事が遅くなってすみません。
まずは、読み込むテキスト(住所録データ)の文字コードがShift-jisになっているかどうかをご確認ください。
読み込むテキストの中身が、タブまたはカンマできちんと区切られているかどうかも再度ご確認ください。
たぶんそのあたりに原因があるのではないかと思います。

投稿者 greenbee : 2007年01月03日 19:05

コメントどうもです。
住所録(テキスト)ファイルはタブ区切り、カンマ区切りになっています。文字コードも、“漢字コード:シフトJIS”で確認、別名保存して試しました。(すべてJedit4.2.3で開いて確認しました)
いちおう、改行コードも“CR+LF(DOS)"に直してみましたが、変化ありませんでした。(>_<)
ん〜(@_@; なぜなんでしょう〜??

投稿者 倉田タカシ : 2007年01月03日 23:35

遅くなって大変すみません…スクリプトの方にバグを見つけました。
直したものを仮にアップしましたので、こちらで試してみていただけますでしょうか。

http://park17.wakwak.com/~ddpp/6ot/js_ill/dl/27_autofill_print_d.zip

投稿者 greenbee : 2007年01月04日 02:32

倉田さんへ
上記修正版でうまくいきましたヨ!(^o^)/(ほっ)
迅速な対応に心より感謝です。m(_ _)m
早速これから出す返信用(?)年賀状に使わせていただきます。

思い立ってからやり方を模索するうち、
Illustratorでこんな流し込みを実現するとしたら、
プロ仕様ソフトになってしまうのかな…、と
半ばあきらめそうになりましたが、
このスクリプトのおかげでかゆいところに手が届いた感じです☆★
ほんとにどうもありがとうございました。

これだけでも結構使えそうですが、今後の“自動組版っぽいことが出来るもの”も実現できたらいろいろ使えそうですね。(^_^)
楽しみにしています。

投稿者 ヨンリオ : 2008年01月19日 18:44

たまたま見つけました。
.....パスに沿って並べる イラレ....のキーワードでトップ表示されたから
かな?
良いサイトですね。また利用したいです。こういうサイトを見てますと
自分の勉強不足を痛感します。というか、まだまだイラレ使えてないんだな〜と思いました。はあ〜,勉強しなきゃ〜....。

投稿者 ロイヤル : 2008年05月29日 09:43

サポートでも送らせていただきましたが、
Line117でエラーが出ます。

ERROR21:undefined is not object
LINE117:
-> tA=itemsArray[1].split( splitChar );

環境はWinXP CS2です。テキストをどれだけ調べても
何回やっても動作しません。
よろしくお願いします。

投稿者 ポチ : 2009年03月21日 14:30

お世話になりありがとうございます
早速ですがはがきの流しこみのスプリクト
windows XP illustrator CS2で実行すると
イラレCS2 スクリプトエラー tA = itemsArray[1].split( splitChar )
上記のエラーで処理がとまります。
ちなみにイラレ10では大丈夫でした。
宜しくお願いします。
ポチ

投稿者 ポチ : 2009年06月02日 17:23

忙しくされていると思い、恐縮ですが
イラレ10で、配置図に名称を流しこみたいので
ハガキスプリクトを使いました。
しかし変更の都度場所を設定しなくてはなりません
何かテンプレートみたいな設定が出来るといいのですが。
ぜひアドバイスをお願いします。

投稿者 ポチ : 2009年06月02日 17:45

早速の返事、有難う御座います。
当方は高等学校の事務局なんですが、校舎、教室の配置ずに
クラス名、担任名をいれて配布しております。
配置はイラレです。
データはエクセルで(例 高一3 ポチ学級)とまあ入れたとします。ところがクラス担任が変更とか、建物が補修時閉鎖とか
移動があるたびにコピーペーストが大変なんです。
そのためハガキを参考にしたのですが左端に文字列がならんでしまい、移動に時間がかかります。
ちなみに、用紙はB4横に建物平面図の各階がある図です。

恐縮ですがアイデアをお待ちしています。

投稿者 倉田タカシ : 2009年06月02日 22:33

ポチ様

すみません、前回の書き込みにメールでお返事を出したので変な風になってしまいましたね。

さて、そういうことでしたら、スクリプトの説明にもありますが、データの上書きをすることができます。
流し込み用のテキストを作りなおして、すでに一度テキストを流し込んであるファイルを開いておいて、スクリプトを実行してください。
(作業するファイルに「■ハガキ宛名作成・手順その3■」というテキストが置かれている状態であることを確認してください)

「プリントするときは「はい」を、データを読み込み直すときは「いいえ」をクリックしてください。」というアラートが出ますので、「いいえ」をクリックしてください。

「前回読み込んだ文字データを削除しますか?」ときかれますので、これは好きなほうを選択してください。
これで、すでに位置を調節済みのテキストボックスに新しい内容が流し込まれます。

投稿者 倉田タカシ : 2009年06月02日 22:39

…そして…

いま気付きました。ポチ様、3月にエラーのご報告をくださっていたのですね。
2008年05月29日のロイヤル様ともども、たいへん申し訳ありません。

あれこれ未対応のバグを、近日中になんとかするべく作業中です。

投稿者 ogom : 2009年06月09日 13:07

illustrator Ver.CS、CS2共に同じ現象が発生するのですが、2回目のスクリプトを実行すると

Error:21:undefinedがオブジェクトではありません。
Line:117⇒ tA=itemsArray[1].split(splitChar);

とエラーが表示されてしまいます。
コメントに同じような内容があったのですが、解決方法が分からなかったので投稿いたしました。

宜しくお願いします。

投稿者 倉田タカシ : 2009年06月10日 16:04

ogom様

修正スクリプトをアップしましたので、こちらを試してみていただけますでしょうか。

http://d-p.2-d.jp/ai-js/dl/script_hagaki.zip

うまく動作するかどうか、結果を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

投稿者 けん : 2009年10月19日 15:25

倉田様

CS2にて使用したところ同じエラーがでて困っていました。

修正スクリプトにてばっちり差し込めました。

ogom様に変わりまして御礼申し上げます。